
シャンパン
- グルエ¥4,800ハーフボトル
- ギィ ド サンフララヴィ― ブリュット¥6,800
- ブラン ド ブラン プルミエクリュ¥9,000
- ソラリス¥12,000
- アリゴサ¥12,000
- トリシリス プルミエクリュ ブリュット¥13,000
赤ワイン
- オララ!ルージュ¥5,000
- ブルゴーニュ ピノ ノワール¥6,500
- ソミュール リロデビッシュ¥7,500
- シャトー モンセ¥8,500
- サンジョセフ ルージュ ビオ¥10,000
- ヴァケラス グルナノーブル¥12,000
- マルゴー デュ シャトーマルゴー¥15,000
- エルミタージュ¥16,500
白ワイン
- オララ!ブラン¥5,000
- ブルゴーニュ アリゴテ¥6,500
- リースリング¥7,500
- クローズ エルミタージュ ブラン ビオ¥9,000
- ソミュールテールブランシェ¥10,000
- サンセール ピュア¥13,500
- ムルソー¥16,000
- エルミタージュブラン オ クール デシエークル¥18,000
ワインペアリング
- スタンダードコース 8杯¥7,500
- ハーフコース 5杯¥5,000
グラスワイン
- グラスワイン¥1,100赤・白ワイン
- ロゼワイン・オレンジワイン¥1,200
スパークリングワイン
- ヴーヴ・デュ・ヴェルネ・ブリュット¥2,000ミニボトル
- ジョイ・ブリュット¥4,800フルボトル
- ジョイ・ブリュット・ロゼ¥5,000フルボトル
果実酒
- 鳳凰美田 温州みかん¥800
ビール
- サッポロ・エビス¥800中瓶
- アサヒ・スーパードライ¥800中瓶
- イネディット(スペイン)¥1,000330㎖
- キリン零ICHI(ノンアルコール)¥550
ウォッカ
- グレングースウォッカ¥8501997年に誕生したフランス産最上級プレミアムウォッカ。製造方法原材料生産地すべてを追求したこだわりの集大成。
カルヴァドス
- ブラーVSOP¥1,2004~10年熟成の原酒をブレンド。フルーティーな香りとウッディな味わいが特徴。トーストナッツやブリオッシュを思わせる飲み口。
マール
- エリック・ド・シュマン マール・ド・ブルゴーニュ¥1,500ワインの80%は畑で決まるという信念のもと100%ビオディナミで造られるワイナリーの単一年産のマール・ド・ブルゴーニュ。
コニャック
- ポールジロー15年¥1,600グランシャンパーニュは年を重ねる程よさを発揮しますが15年は古酒の入り口と呼べる完成度でフレッシュな風味と熟成感のバランスが絶妙。
シードル
- ブラーVSOP¥1,2004~10年熟成の原酒をブレンド。フルーティーな香りとウッディな味わいが特徴。トーストナッツやブリオッシュを思わせる飲み口。
日本酒
- 八鹿スパークリングNiji¥6,000フルボトル
- 八鹿スパークリングNiji¥3,200ハーフボトル
alain milliat
- アラン・ミリア ソーヴィニヨン・ブラン 白ぶどう¥1,000繊細でフローラルなアロマが特徴。甘みと酸味のバランスが良く、フェミニンでエレガントな仕上がり。フレッシュですっきりとした後味。
- アラン・ミリア メルロー 赤ぶどう¥1,000仕上がりのバランスを考慮し、早摘みで収穫。甘さと酸味のバランスがよく、赤い果実の香りと力強い風味が特徴。
- アラン・ミリア コックス種 アップル¥1,000りんごの産地として名高い、ノルマンディー地方のコックス種のみを贅沢に使用。風味、甘さと酸味のバランスがよく、芳醇な口あたりが特徴。
厳選した果実の採れたての美味しさをジュースを通して多くの人に伝えたいという思いからソムリエと意見交換し、フランスが誇る、美食のひとつとして注目を集めている逸品。最良の素材を求め果実の産地を厳選。最適なタイミングで収穫し自然の恵みである果実は気象条件などにより年ごとに特徴があるため、年ごとの個性を活かした豊かな味わいが魅力。ワインの製法を参考にし濾過の方法や果実の糖度や酸度を分析フランスのトップレストラン、4つ星5つ星のホテル約45%で「アラン・ミリア」のジュースが使用されています。
ソフトドリンク
- ピエール・ゼロ・ブラン・ド・ブラン¥1,500(ノンアルコールスパークリングワイン)
- 自家製徳島神山すだちスカッシュ¥800徳島県産神山すだち
- 知多コーラ¥800クラフトコーラ
- 黒烏龍茶¥600
- ウィルキンソン ジンジャエール (甘口・辛口)¥550
- 富士プレミアムスパークリングウォーター¥600300ml
- 富士プレミアムミネラルウォーター¥500360㎖